fc2ブログ

プロフィール

Author:terummy
ヤマモトです。書をいろんな形で表現していきたいと思っています。

●東洋書芸院   理事
●産経国際書会  評議員
●広島県水墨作家協会  理事
●広島芸術学会 
●中国新聞文化センター 講師
●「ひとふで」主宰

2008年 NYにて個展
2009年パリ 文化イベントに参加 美術館にて揮毫

【 NHK広島 ひるまえ直送便 】放送中
『ひるまえ川柳』で選ばれた特選句を書いています♪

【広島ホームテレビ】
谷原章介がせまる『秀吉が愛した武将茶人』のタイトル文字



⇒お問い合わせ・ご注文はこちらから!
(大小作品、題字、商品ロゴなど何でもおたずね下さいませ!)

こちらでのメールで返信がない場合、お手数ですが、名前花のサイトよりお越しくださいませ。受信されない場合があるようです。




『名前花』 (←HPはこちらから)

あなたの名前の花が咲きます!
お問い合わせの多い『名前花』のHPを作りました!どうぞお越し下さいませ。








【これまで】
中国新聞月曜日『洗心』のコーナーに歌人谷村はるかさんの旅に合わせて墨のイラストを描かせていただきました。全50回の掲載。
ご覧いただきありがとうございました。

『ひろしまラジオマップ花』
RCCラジオ開局60周年を記念して始まった『ひろしまラジオマップ』に『名前花』を書かせていただきました♪

最新記事

翻訳

お問い合わせは日本語でお願いいたします。

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QRコード

秋祭り!


昨日今日は各地で秋祭りが開催されました

これからのところもありますよね

昨日アトリエで書いていたのですが

抜け出しすぐ裏手の神社に祭りを見に行きました

moblog_b80ce503.jpg

このアトリエに来て初めてこのお祭りを見た時は

この大きな吹き流しに驚きました

moblog_99bffbf3.jpg

暗くなってくると

お祭り気分は高まり

通りも子ども達のはしゃぐ声がします


moblog_ec9069a4.jpg

提灯に照らされた階段を上ると想像以上の人!!

こんなに子どもいましたか?な感じです

屋台にも長い行列

これも楽しみの一つでしょうね

行った時は丁度巫女の舞が終わり

剣の舞が始まりました

知ってる方のお孫さんでした


moblog_05b84315.jpg

花火など動画に撮ったのですが

やはりこちらには送れませんでしたので画像のみ(。>ω<。)ノ

祭囃子も爆音も聞いていただきたかった〜〜〜

申し合わせて来た子ども達

偶然会った子ども達

いい思い出になるといいね

秋祭り

感謝して豊かさを祝うって良い事ですね

私にも良い思い出になります✨





<< うるうる〜! | ホーム | 岩村もみじ屋トートバッグ! >>


 BLOG TOP