fc2ブログ

プロフィール

Author:terummy
ヤマモトです。書をいろんな形で表現していきたいと思っています。

●東洋書芸院   理事
●産経国際書会  評議員
●広島県水墨作家協会  理事
●広島芸術学会 
●中国新聞文化センター 講師
●「ひとふで」主宰

2008年 NYにて個展
2009年パリ 文化イベントに参加 美術館にて揮毫

【 NHK広島 ひるまえ直送便 】放送中
『ひるまえ川柳』で選ばれた特選句を書いています♪

【広島ホームテレビ】
谷原章介がせまる『秀吉が愛した武将茶人』のタイトル文字



⇒お問い合わせ・ご注文はこちらから!
(大小作品、題字、商品ロゴなど何でもおたずね下さいませ!)

こちらでのメールで返信がない場合、お手数ですが、名前花のサイトよりお越しくださいませ。受信されない場合があるようです。




『名前花』 (←HPはこちらから)

あなたの名前の花が咲きます!
お問い合わせの多い『名前花』のHPを作りました!どうぞお越し下さいませ。








【これまで】
中国新聞月曜日『洗心』のコーナーに歌人谷村はるかさんの旅に合わせて墨のイラストを描かせていただきました。全50回の掲載。
ご覧いただきありがとうございました。

『ひろしまラジオマップ花』
RCCラジオ開局60周年を記念して始まった『ひろしまラジオマップ』に『名前花』を書かせていただきました♪

最新記事

翻訳

お問い合わせは日本語でお願いいたします。

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QRコード

宮島での打ち合わせ!



ロゴの追加の打ち合わせに宮島に行ってきました

再びのご依頼って嬉しいですね✨

ついこの前書いたような気がしますが何と11年前!!

ミニサイズの袋も出来ててカワイイ💕

岩村もみじ屋さんのこの袋を持ってる人は追いかけたくなる(。>ω<。)ノ




moblog_377fdc83.jpg

moblog_e2762b01.jpg



moblog_4c4ed5c3.jpg

宮島は海外からの方と修学旅行生で賑わっていました✨

moblog_deee97ba.jpg


moblog_a139effc.jpg



moblog_ee15f571.jpg


moblog_c14a63e5.jpg


moblog_79e54852.jpg


moblog_154d4c78.jpg


moblog_528785a2.jpg



moblog_53de1793.jpg

四人揃って鹿の角つけてる高校生を見ている鹿✨

写真慣れしていている高校生は楽しみ方がうまい!!

moblog_a5cf381d.jpg

こんなに天気がいいです✨

moblog_79b46e2e.jpg

海外の方はそこにいるだけで様になりますね

moblog_42909f18.jpg

ゆっくりと時間をとって風景を楽しんでる感じがします

moblog_6f027219.jpg


moblog_46fc044f.jpg

シカオはちょっとお疲れモード・・

moblog_f001d0f3.jpg

時間で変わる海の表情

moblog_c7da599a.jpg

綿菓子みたいな雲

すっかり癒やされ旅気分でフェリーに乗ります

moblog_242b290c.jpg

帰り宮島口でたまたまですが「プロル」がプレオープンしていました✨

moblog_0161a41d.jpg


moblog_92eaaacf.jpg


moblog_71e5f447.jpg

美味しいビールもいただいちゃいました✨

ほろ酔いで宮島に渡るか

宮島歩きの後でほろ酔いになるか〜


天気良し

気温良し

あ〜楽しかったあ〜!!って私仕事に行ったんですよね?



RRRを観に行きました!


金曜日友人と映画に✨

「RRR」(アールアールアール)ご存知でしたか?

随分話題になったようですがインド映画に馴染みがなく

この前のお花見でオススメされるまではよく知りませんでした

イギリス植民地時代のインドに神話を盛り込んだストーリー

ものすごくパワフルに話が展開していきます

2時間59分という長さも全く感じさせない面白い映画でした

(3時間じゃないんだ(。>ω<。)ノ)


moblog_fc3f3dc8.jpg


moblog_4c49a0d7.jpg


moblog_05c12a67.jpg


moblog_aea757d1.jpg

まずは広島に初めて出来たエッグスンシングスでのモーニングでスタート

moblog_0dc6ff80.jpg

長い行列を見ていたので朝の9時オープンを目指していきましたが

まさかの一番手でした

moblog_4ddf8440.jpg


moblog_1e99446a.png


moblog_415d05d1.jpg

エッグスンシングスは実は2度目で1度目は横浜でした

ホイップを高々と盛り付けたパンケーキやエッグベネディクトがメインぽいですが

この日は手堅く?こちらを


moblog_0cac1150.jpg



moblog_ed83c7f8.jpg



moblog_5e97c36b.jpg

映画は15時過ぎから

気持ちの良い季節

見渡すと

こんなものがありました

moblog_389e2082.jpg


moblog_8562ac64.jpg


こんな時間にこの辺りにいることがなく

映画の時間まで

違う広島を見たような気がしました


moblog_8e73de08.jpg

2日経った今日も映画音楽が耳を離れず〜〜

監督のインタビューなど見ればテーマへの重みも情熱も一層感じられ

長い余韻に浸っています

テルグ語で「ありがとう」ダンニャバータン書いてみました

合ってるかな?



次はスラムダンク?

オススメされるがままに観てみるのも良いかもです!!




牡丹の咲くお庭!


書の先生に「本があるから欲しい方はいらっしゃって」とお声掛けいただき

アトリエ兼ご自宅にお邪魔して何だか色々見せていただきました


moblog_cedf78a0.jpg

玄関先からご自身の作品がたくさん掛けられています

こちらは竹澤丹一先生のお軸

moblog_4054addc.jpg


moblog_8725dd0c.jpg



moblog_7bd76c9e.jpg

尾形光琳の百人一首カルタは15万とおっしゃってましたかね・・

もっと高かったかも(色々聞いて分からなくなっちゃった〜)

moblog_c0806bef.jpg


moblog_15fde4ff.jpg


moblog_83ba44de.jpg

普通百人一首って取り札の方に姫やお坊さんの絵があると思うんですが

これは読み札にそれが描かれていて取り札は景色などになっています

moblog_5c8a3296.jpg

うっとりするような字と絵が描かれています

moblog_47bb56eb.jpg

高校のカルタ合戦は懐かしいですが

これでは絶対出来ませんね(。>ω<。)ノ

moblog_1150ce40.jpg

庭には立派な牡丹が咲いていました✨

近くで見ると花に表情があって驚きました

こんなに存在感があるんですね

水墨画でよく描かれるのも納得の迫力です

moblog_4363ea9d.jpg


moblog_7e493ca1.jpg


moblog_0dc954b3.jpg

カメちゃんが花粉にまみれて黄色くなって・・蜜を吸っているんでしょうか?

いつもは敬遠してしまうカメムシもここまで夢中ならそっとしておきましょう



その場では思ったのですが

帰って調べてみるとどうやら「ハナムグリ」???

かすかに聞いたことがありますがこれがハナムグリだったんですね

それなら良い仕事っぷり✨

moblog_10e848ab.jpg


moblog_44ad9a6b.jpg


moblog_6136d67f.jpg

フリージアやライラックのいい香り

これがナチュラルな花の香りなんですね

自分では到底出来ないお庭の管理

「またいらっしゃい」の声に

厚かましくもまた絶対行きたいと思いました〜✨

しかしいい季節ですね🌿


緑を見ながら!


ランチに誘っていただきました

フレンチは久しぶりです

平和大通りの緑が見える素敵なお店です


moblog_bc036de4.jpg


moblog_7a239494.jpg



moblog_f1adc95b.jpg


moblog_1c6ec716.jpg


moblog_d45dcb99.jpg


moblog_5fd4818e.jpg


moblog_2390ede3.jpg


moblog_8e739c84.jpg


moblog_ae3e3415.jpg


美しい彩りの料理に楽しいお話

豊かな時間を過ごしました✨

外食は断然減りましたがたまに行くならフレンチもいいですね✨

moblog_cd00fb8e.jpg


平和公園はG7の支度が進んでいます

海外からの方のほうが日本人よりたくさん出会う日もあります✨



4年ぶりのお花見!


4年ぶりまたあのメンバーで平和公園のお花見が出来ました✨

初めてのお花見からは20年

4年ぶりの気がしないほど自然体で再会しました

私が最年長

みんな優しい

グッと若かった人達もいい歳を重ねてきている

みんな頑張ってるし

「ここから船乗って宮島に行ったことあったよね」

私だけ途中で抜けてここから宮島の作品展の開会式に行ったんでした

そんなことちゃんと覚えててくれるんだ・・



moblog_90fd72fa.jpg


moblog_34a137f9.jpg


moblog_5bcf3241.jpg

満開は過ぎてしまったけど意外にまだ咲いていました

集まるのが目的なので桜は口実

moblog_964d2f94.jpg

moblog_03ef6485.jpg

笑って

笑って

心の欠けてるとこにオイルが沁みて潤っていく

寒くなって移動して〜気付いたらいい時間

買い出し入れたら10時間くらい一緒にいたのかな?

また会おう!って握手してお別れ

こんな事本当に久しぶり✨



さびしい!



moblog_1b87f53c.jpg




何年か前

たまたま平和公園を横切ろうとして坂本龍一さんにお会いして

「写真撮ってもよろしいですか?」と震えながら伺うと

「僕だけじゃあれだから一緒に撮ろうよ」と言って下さり・・・

緊張と嬉しさに顔も強ばり失敗、しかしもう一枚!とは絶対に言えなかった一枚

情けない顔に気持ちが出てる

こんな通りすがりの者にも優しくジェントルマンな対応でした

「今すぐのではないんだけどドキュメンタリー撮っててね」

全く威圧感のないナチュラルな方という印象

本当に会話したのか夢なのか未だに不思議な気がしています





| ホーム |


 BLOG TOP