fc2ブログ

プロフィール

Author:terummy
ヤマモトです。書をいろんな形で表現していきたいと思っています。

●東洋書芸院   理事
●産経国際書会  評議員
●広島県水墨作家協会  理事
●広島芸術学会 
●中国新聞文化センター 講師
●「ひとふで」主宰

2008年 NYにて個展
2009年パリ 文化イベントに参加 美術館にて揮毫

【 NHK広島 ひるまえ直送便 】放送中
『ひるまえ川柳』で選ばれた特選句を書いています♪

【広島ホームテレビ】
谷原章介がせまる『秀吉が愛した武将茶人』のタイトル文字



⇒お問い合わせ・ご注文はこちらから!
(大小作品、題字、商品ロゴなど何でもおたずね下さいませ!)

こちらでのメールで返信がない場合、お手数ですが、名前花のサイトよりお越しくださいませ。受信されない場合があるようです。




『名前花』 (←HPはこちらから)

あなたの名前の花が咲きます!
お問い合わせの多い『名前花』のHPを作りました!どうぞお越し下さいませ。








【これまで】
中国新聞月曜日『洗心』のコーナーに歌人谷村はるかさんの旅に合わせて墨のイラストを描かせていただきました。全50回の掲載。
ご覧いただきありがとうございました。

『ひろしまラジオマップ花』
RCCラジオ開局60周年を記念して始まった『ひろしまラジオマップ』に『名前花』を書かせていただきました♪

最新記事

翻訳

お問い合わせは日本語でお願いいたします。

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QRコード

念願のarea-kugaへ!


書の仲間と念願のarea-kugaへ行くことが出来ました✨

画家の船田奇岑先生が作られたギャラリーにカフェに美術表装工房「鬼笙堂」の集まるところ

先生から日本画や掛け軸のスペシャル講義を受けながら案内していただき贅沢な時間を過ごしました✨

この日は大雨予報でしたが心配していた雨にもあわず開け放たれた窓から入る風の心地良さ

初めてなのに懐かしさまで感じるこの空間に寛ぎ・・・寛ぎ過ぎたかもしれません💧

moblog_083a024c.jpg


moblog_1a9abfac.jpg


moblog_4723a74e.jpg


迫力の先生の屏風も本人がいらっしゃったので三種見せていただきました✨

納屋ギャラリーの方にはお父様の船田玉樹の作品が展示されていて

その作風の違いもお話し下さいました


moblog_b6d7970a.jpg


moblog_92ab96ac.jpg

ここにほんの少しこれを効かせたら・・

moblog_db9f1313.jpg

大量生産では絶対使われない上質の絹の手触りなど教えていただきました



moblog_5f684103.jpg


moblog_26338446.jpg


moblog_7be85915.jpg


moblog_b1e0f847.jpg


moblog_c9037f16.jpg


moblog_a7cb6c8c.jpg


moblog_6819545c.jpg


moblog_42557ae6.jpg


moblog_70056796.jpg


moblog_cef93089.jpg


moblog_6f31e327.jpg

カフェもありスパイスの効いた「鯖ときのこのカレー」をいただきました🍛美味しい〜〜!!

具材によってスパイスを変えるというこだわりぶりです✨

moblog_956dc8dc.jpg


moblog_b7feaa9d.jpg


清らかな空気の場所

もっと長居したいところ

秋も素敵でしょうし

あの暖炉が灯る季節もいいでしょうね

また来れる日を楽しみにしています✨

先生お忙しいのに時間を作って下さりありがとうございました!!



こちらあみ子!


お父さん役の井浦新さんが舞台挨拶に来られるというのでそれ見たさの不純な動機で映画館に行きましたが・・

素晴らしい映画でした✨

正直に言いますとこのポスターだけでは私は観ていなかったかもしれませんが

映画を観た後では

このポスターが全てを語っているようにも見えます

だからぜひご覧いただきたい!!

moblog_48db5d1a.png

習字の先生であるお母さん役が尾野真千子さん
お父さんが井浦新さん

他のメインは映画が初めての子ども達〜
それがすごくいい!!

主役がこの大沢一菜(かな)さん 2011年生まれ

初演技とは思えません

セリフとは思えないドキュメンタリーのような・・

moblog_546dc16c.jpg

映画終了後に舞台挨拶があり最後に少しだけ写真オッケーですの時間が!

映画の為スマホの電源を切っていたので慌てて起動・・・やっとこれだけ撮れました。゚(゚´Д`゚)゚。

一番右が森井勇佑監督です(。>ω<。)ノ

舞台挨拶のある映画に行ったことがほとんどなく

今映画で出た人に会えるとこんなに嬉しいんだ(安心も含めて)と思いました

井浦さんの隣にいる橘高亭牧(みまき)君演じる「坊主頭」の存在も大きいです✨


moblog_8d0249c5.jpg


moblog_6e941d11.jpg

サイン入りパンフレットには脚本も載っています

撮影時の楽しさや終わる時の淋しさが書かれてあり

余計に作品が好きになります

オール広島ロケというのもありますが・・贔屓になります!!

まあ

観てみんさい💕

アトリエへの道!



てくてく歩いて行くアトリエへの道!

本日その道はプチ南国でした😂


moblog_919403ff.jpg



moblog_c4b4a66d.jpg



moblog_3db42be0.jpg

水分摂って健やかにお過ごし下さい〜🍉

私も気をつけます✨


ひるまえ川柳! 


本日放送のNHK広島ひるまえ直送便は高校野球地方大会に替わり

放送自体はあったのですが広島、山口、島根では放映されませんでした

いつものように延期なら別日に見れたんですが〜〜残念です

私もですが2ヶ月間ドキドキしてご自分の投句を待たれていた方は残念だったのではないでしょうか〜

今回のお題は「増える」

ご投句は1000句を超えていたと伺っています


moblog_84676741.jpg


moblog_5b9582ed.jpg


moblog_dc4050f2.jpg


無位無官

欲のない友

ばかり増え



たくさんのご投句の中からの特選おめでとうございます!!
色紙も気に入っていただけると嬉しいです💕

次回は放送見れますように〜

お題は「朝」
締め切り9月2日
放送  9月27日

どうぞ宜しくお願い致します✨



板前割烹 ひぐち!


お魚はお好きですか?

平日お昼なら「ひぐち」に来たら間違いなし(夜はもっと良いかもしれませんが〜)

私はこれで十分です✨

こんなお店を忘れていたなんて

引っ越ししてからずっと行ってなかったのですが再び行けばやはり「ここ!」でした✨



moblog_33f46097.jpg




moblog_0d769e89.jpg


moblog_e1298a3d.jpg



moblog_c418c648.jpg



moblog_be7fbf6b.jpg


moblog_9a903b37.jpg

あゆで〜〜す

この前は魚の煮つけでした

moblog_fe8f1a3c.jpg


moblog_1af6f035.jpg


moblog_9538e6bc.jpg


コーヒーを買ったのでコーヒー以外の飲み物でまったりしたら

今日も満足の1日〜〜〜✨





筆ペン!


夏の詩を書きました


moblog_2ec1d008.jpg


moblog_eead5d03.jpg


moblog_458d456c.jpg


moblog_c9e3b8d0.jpg

茗荷の子

とんと刻んで

ふたりきり

moblog_91316341.jpg

「願」の一文字を✨

moblog_08181552.jpg


moblog_26b92b67.jpg


moblog_628580b5.jpg


moblog_e0219d6f.jpg


moblog_0fa309e8.jpg

色んな「願い」がありますね

もう随分経ちましたが

七夕には何を願われたのでしょうか〜???

夏も熱々!


冷たいお蕎麦は大好きだけどうどんは夏でも温かいのが好き〜

「釜くら」では特にこの炙りの肉うどんがオススメ!

「出汁が美味しい!!」と友人に教えてもらってから肉うどんはここで!

moblog_38d3b619.jpg


moblog_be338941.jpg

ねぎも3通りで入ってます(ねぎのこだわりって嬉しい!)

そしてこの出汁が美味しい〜〜〜んデス✨

絶品✨ごぼうの天ぷらも頼みたいのですが・・・これを頼むと多いのです

さすがにこれは学習しました

この肉うどんを大満足して帰るには煮玉子までと決めています(。>ω<。)ノ

moblog_497a7d3c.jpg


こちらはとろろかま玉


moblog_f66048f8.jpg

驚きの長さでした〜



手書きは嬉しい!


東京の書の先生から素敵な葉書が✨

moblog_6565a284.jpg

書もご本人もとっても素敵!!

逆立ちしてもなれないけれど

年上の憧れる人がいるっていいですよね

こういう方とはやはり会わなきゃですね

3年ぶりの東京

やはり行けて良かったとじわじわ感じています



新店舗のお祝いに!



7月1日に大和屋酒舗さんがオープンされた「 やまとや酒舗 Naka-machi 」


そのお祝いにと帆前掛けエニシングの西村さんから書のご依頼受け、ひろしまきもの遊びの澤井さんによる水引のおめでたい飾りを付けてのお届けとなりました✨


藍染×水引×書で暑さにも負けない花が咲きました✨



moblog_4c811da2.jpg



moblog_bdae80b7.jpg


この場所が出会いの場になることを願ってお店のタイトルは「Meets」とされています✨


早速懐かしい方、素敵な方にたくさん会えて嬉しい日となりました💕


moblog_02a77e4e.jpg



気持ちのいい人から気持ちのいい人への贈り物

真っ直ぐな目をした人のパワーはいいですね〜〜✨

お酒はもちろんそれに合う食べ物も揃っていて

これはもう

危険な香りです〜〜〜ヾ(o´∀`o)ノ


負けても楽し!


昨日の日曜日誘っていただきカープデーゲームに行ってきました!

面白いゲーム展開の末負けてしまいましたがそれでも楽しい!

前日は猛暑!当日は雨!の予報でしたが雨も降らず時折爽やかな風が吹きどちらの心配もありませんでした

クリリンの登場は叶いませんでしたが見どころ満載のいい試合でした✨

moblog_d977f7ad.jpg

重富酒店で待ち合わせ まず一杯🍺

前回空腹時にこれを注入して眠気と戦いましたので(寝不足もありましたが)少しおつまみも!

moblog_d9120784.jpg

球場で2度目の乾杯!

始球式から見るの初めてでは・・?

moblog_2a3252d5.jpg

まだ人もまばらなスタジアムです

moblog_5d61eec4.jpg

やきとり弁当にいかだ串を加えて(焦点・・・😂)

moblog_508fb657.jpg

良い席でしたよ〜〜


moblog_b018cec0.jpg


本格的ハイボールの用意もして下さってましたが

このようなものまでクーラーボックスに入ってました

残念ながらハイボールまではいけなかったのですが

この後お茶をいただいて大満足です✨

moblog_b5e4cd57.jpg

キャッチャーが中村奨成くんだと敵の攻撃時も楽しめます

ウォーカーのこのフォーム好きです


オタフクソースへ!


今年1月のラジオ出演を機に「お多福」を前衛書でというご依頼をいただき

この度素敵な和の空間に展示していただきました✨

前衛書に興味を持っていただけただけでも嬉しいことですのにこのような展開になりました!!

創業100周年を迎えられた「感謝と笑顔の100福年」の名前花(なまえばな)も書かせていただきました✨



moblog_1b8ee5e6.png


moblog_a8df3346.png


「於多福」と書いています

上から書いていますが泉(下)から湧き上がるイメージで書きました


moblog_66fb63dd.jpg

創業100周年 「感謝と笑顔の100福年」の名前花✨

moblog_5eee71f9.jpg

私の画像では伝わりにくいのですが役員会議室からは宮島や瀬戸内一望の抜群のロケーションが見れます✨

moblog_5fbf2288.jpg


moblog_52f8d7ad.jpg


その会議室に置いて下さってました✨

名刺にあった素敵な言葉

「小さな幸せを 地球の幸せに」


moblog_7628a8d4.jpg

本社からすぐ近くにあるお好み焼き館 Wood Eggの最上階でお食事をいただきました

moblog_051c0875.jpg


moblog_69d0f790.jpg

佐々木社長さんと

moblog_ab2b9fb5.jpg

この贅沢 本当に素敵な空間です✨

moblog_b41febc8.jpg

ハニーレモンスカッシュ(食膳酢)✨で乾杯!

moblog_016cad4b.jpg

本日のお好み焼き士 河本未来さんによる美しい手捌き

moblog_d7f947f2.jpg


moblog_09586c80.jpg

いかとオクラのお好み焼き(ポン酢風味たこ焼きソース)わさび添え

わさびで食べるお好み焼き!!海鮮とは特に合いますね✨


moblog_a5809cb9.jpg

次は馴染みのお好み焼き

このキャベツ!!

新入社員さんが育てられたキャベツなんです

小ぶりだそうですが甘くて美味しかったです〜

moblog_b80faba5.jpg

そば入りとうどん入り

moblog_679ff093.jpg

卵の焼き方も違うそうですよ!!

moblog_552eea47.jpg

そばはパリパリ うどんはしっとり
 
そばの風味までしっかり感じました〜

moblog_878c7e4c.jpg

オールスターが揃っていたのですが味付けがパーフェクトなので追加なし!!でした〜

moblog_5ea91c9a.jpg

梅と胡瓜の塩焼きそば(塩だれ)

さっぱり夏の味です!!

梅とじゃこが入る分タレは控え目だそうです

moblog_d4a1247c.jpg

こんな素敵なおもてなしってありますか?

小さな頃から親しんだ広島の味

土曜日はお好み焼きの日でした

そのオタフクソースの方からこんな事をしていただける日が来ようとは・・

私 夢を見ているようでしたよ〜💕

ラジオ出演の時もそうでしたが

佐々木社長さんはじめお会いした社員さん全て素敵なんです

キビキビされているのに優しくてあたたかい✨

たっぷりの水で潤った方々という印象です

自社農園で新入社員はキャベツ作りから学び

社会貢献もされていて

色んなことに感謝されていて

それを皆嬉しそうに話されるんです

いい会社だなとますますファンになりました✨


moblog_b1a59b8b.jpg

moblog_9f126202.jpg

お土産にいただいた名入りヘラ✨

嬉しくてヘラヘラしちゃう!!


銀座ふたたび!


moblog_b768aec2.jpg

銀座らしい交差点

本当に久しぶりという感じです✨

人出もそんなに多くないですね

東京といっても見ればキリがないのでいつも銀座と上野くらいで満足しています

銀座線で繋がっているので上野からすぐ行けるというのもあります

あと見たい作品展があればもう十分✨

moblog_78169504.jpg

三越のライオンと視線を同じにしてみました

moblog_a941a88c.jpg

moblog_8af42154.jpg

軽めにしようと炙りをいただきました

moblog_ff1290df.jpg

そしてこれも

行けば頼んでしまう

moblog_8a728ce1.jpg

わさびの海苔巻き

罰ゲームみたいに辛いのに

何故か次に手が伸びる・・・

もうやめたいけど

また行くんでしょうね



新しくなったZARAをちらり

ギンザシックスをちらり

鳩居堂とアニエスbで買い物をして

もう十分満足しました✨

有楽町駅まで歩いてみましたが広島にまだないCOSも覗けたんでした!!



アップが遅すぎて

そろそろ広島の話題にしなくては〜


| ホーム |


 BLOG TOP