fc2ブログ

プロフィール

Author:terummy
ヤマモトです。書をいろんな形で表現していきたいと思っています。

●東洋書芸院   理事
●産経国際書会  評議員
●広島県水墨作家協会  理事
●広島芸術学会 
●中国新聞文化センター 講師
●「ひとふで」主宰

2008年 NYにて個展
2009年パリ 文化イベントに参加 美術館にて揮毫

【 NHK広島 ひるまえ直送便 】放送中
『ひるまえ川柳』で選ばれた特選句を書いています♪

【広島ホームテレビ】
谷原章介がせまる『秀吉が愛した武将茶人』のタイトル文字



⇒お問い合わせ・ご注文はこちらから!
(大小作品、題字、商品ロゴなど何でもおたずね下さいませ!)

こちらでのメールで返信がない場合、お手数ですが、名前花のサイトよりお越しくださいませ。受信されない場合があるようです。




『名前花』 (←HPはこちらから)

あなたの名前の花が咲きます!
お問い合わせの多い『名前花』のHPを作りました!どうぞお越し下さいませ。








【これまで】
中国新聞月曜日『洗心』のコーナーに歌人谷村はるかさんの旅に合わせて墨のイラストを描かせていただきました。全50回の掲載。
ご覧いただきありがとうございました。

『ひろしまラジオマップ花』
RCCラジオ開局60周年を記念して始まった『ひろしまラジオマップ』に『名前花』を書かせていただきました♪

最新記事

翻訳

お問い合わせは日本語でお願いいたします。

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QRコード

岩かき!



魚屋さんで岩かきをゲット!!

家で食べるのは初めて


moblog_5ae7cf31.jpg


一つで十分なボリューム✨

海のミルクが喉をぐるんぐるんと通過していきます〜〜

かき好きの方で岩かきがまだでしたら一度食べてみてほしいです!!


moblog_c7419674.jpg


甘エビも美味しかった〜〜〜あま〜い!

やっぱり魚屋さんのはいいなあ〜

もっと近いと嬉しいんだけど鎌倉気分?で電車で行きます∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…


moblog_0b0dfa17.jpg


今日は日本酒すすむ君でした〜✨



本日のひるまえ川柳!



本日放送された「ひるまえ川柳」のコーナー

お題は「軽い」906のご投句がありました

特選句のこちらを書かせていただきました


moblog_73c242ab.jpg





先生のワンポイントレッスンも始まり

基本も学べ新しい一歩を!

moblog_07d917ea.jpg

また一層豊かな味わいが出来るかと思っています

moblog_f47abf8e.jpg

お題の「軽い」から広がる情景がこんなにあるんだと放送で知る入選句の方のも楽しみです

湯船に溶いて・・・軽くなりましょう

moblog_3d1264d1.jpg

こちらはジュニアの部

小学生も表現が上手で感心します

moblog_ab4c9675.jpg


moblog_0b1f2370.jpg

次回のお題は「選ぶ」

moblog_9456e601.jpg

締め切りも早いのですが

皆さんすぐ作られるんですよね〜

moblog_b8eb2bcc.jpg

楽しみにお待ちしております〜〜✨


マイ扇子でいい風を!



昨日の筆ペン教室では俳句なども書いたのですが

扇子にも書いて楽しみました

まだまだ人数少なめの教室ですが

その分ゆっくりゆったり対応出来ています

世界に一つの手書き扇子で

どうぞ良い風を〜〜〜

moblog_9d64b907.jpg


moblog_5d1c0a50.jpg

「尋 水 望 山」(みずをたずねやまをのぞむ)

お手本に書いたこの文字

プラス個性でそれぞれ素敵な扇子に!!

moblog_642c624d.jpg


皆さんの遊び心が光ります✨


moblog_69c93aa5.jpg

その他のお手本はこちら

moblog_46445d94.jpg

季語「驟雨」の出てくる俳句も書きました

始まる前にはリアルに雷もあり、帰りには綺麗に晴れてまさに驟雨・・


皆さんの満足な顔が今は一番嬉しい!!

会えるって良いなぁ〜としみじみ✨

夏至!


いつの間にか夏至を迎えていました〜✨

夜型の私ですが昼が長いって嬉しいな〜

寒さと暗さと暑さと明るさと少しずつズレているのが良いなと思います(表現合ってますか?)

今朝は使った事ないミキサーを出してバナナジュースを飲みました

moblog_b6b94d4b.jpg


その時バナナをちぎってミキサーに投入したのですが

何だかちぎってみると新鮮な感覚がして

タヒチアンじゃん!と勝手に思いました✨

ただのイメージです

ゴーギャンの絵みたいなのが浮かんだんです

バナナはそのまま食べるかナイフか包丁で切るもんだと思ってましたが

小さくちぎるとこんな感覚に!

まあこんな小さなことでお安くトリップしています

今日も良い日でありますように!!


モノの値段!



moblog_38064ca2.jpg


機能的でおしゃれな洋服が随分安く買えるようになってありがたいなあ〜と思いますが

時々申し訳ないような値段のモノもありますね

今日ダイソーにてこのような帽子を見つけました✨

ダイソーにも500円商品とか色々ありますがこれは紛れもなく税込110円

あの辺やこの辺に行くのに大活躍しそうです!!色も黒ともう少し白っぽい物がありました!!

タピオカミルクティーを我慢したら7人くらいにプレゼント出来ますね

タピオカはじめデザートはかなりお高めな物がバンバン売れておりますが

何だかモノの値段がよく分かりません・・・

「ばえる〜〜〜✨」の値段

楽しい時間の値段という事でしょうか(。>ω<。)ノ

moblog_89042ee0.jpg

こういう遠慮の要らないのが一番活躍しそう

皆様おひとついかがですか?




甘味処のうどん!


せめて京都の気分・・・

そんな時はここ

法善寺にうどん御膳がありました

おうどんに小さなおむすびと甘いものが付いてます💕

おうどんも小ぶりでいい感じ✨少しおしとやかな雰囲気出していただきます(=゚ω゚)ノ

甘味処のうどんなぜか美味しい〜

moblog_a8c45193.jpg


moblog_0453f1dd.jpg

これか

moblog_793294a2.jpg

これか選び(もう一つ冷やしもありました!)

moblog_ceaa9b4c.jpg

食後の甘い物ももこれか

moblog_64e15282.jpg

これかで選びます!

moblog_030ce163.jpg


これで京都に行けたことに〜

いいの いいの 今はこれで


本日のテイクアウト!


moblog_22d06298.jpg


今日は病院へ行き、銀行に行きたっぷりあった待ち時間で本を一冊読めました!

家にいると時間はあるのに時間がない(´・Д・)」

特にないのがこの読書時間・・・

待ち時間よありがとう💕

そして少しテクテク〜

moblog_d4cce7f5.jpg


噂は聞いていましたが

初めてのテイクアウト!

お惣菜盛り合わせをいただきました


moblog_e394bc8c.jpg

こんな感じでぎっしり入っていますが

moblog_ec07fdb8.jpg

並べると

moblog_be3fec23.jpg


良い感じ

それぞれ全く違う味付けがどれもいい!!


moblog_7ec6fa8d.jpg


今日はこれでいただきます✨


moblog_23161999.jpg


夏辛口純米!!

大家さんのびわ!


アトリエの大家さんからびわをいただきました

こんな時代に大家さんと呼べるなんて方がいるなんて良いですよね

いてもなかなかこうした感じは・・・???

このアトリエの辺りは

知らない人でも会釈したり挨拶交わしたり

なんとなく昔ながらの情緒がある気がしています


moblog_53140e45.jpg

二枚の葉っぱはロバさんの耳

葉っぱが入っているのも嬉しいです✨

moblog_aadc1c1c.jpg

びわの産毛?

急に昔を思い出します

moblog_5fa07c4f.jpg

風がさあああ〜〜っと入ってきて

私には十分過ぎる居心地の良さです


筆ペン 紫陽花!


鬱陶しい梅雨の中でも鮮やかな紫陽花に出会えたら清々しい気持ちになります

もちろん晴れた日も✨

筆ペンでも紫陽花の出てくる俳句を書きました

でもこちらは「あじさゐ」で

moblog_efb1d07d.jpg


moblog_ed469a63.jpg


moblog_cf1bfcaf.jpg


moblog_db5ea5ff.jpg


moblog_97b331c7.jpg

ついでに紫陽花も楷書、行書、草書で

もう一つは

「吾亦愛吾廬」を書きました

鬱陶しいこの季節

良い事もたくさんありますよ〜に✨


新しいスニーカーで歩く!


家から紙屋町まで歩いてみました

7000歩くらい

moblog_c7c37dd6.jpg

平和大通りには知らない花が散っていました

白い綺麗な花だったのかな

moblog_332bb14f.jpg

その木の名前は「ハナキササゲ」

桜はあんなに愛でるのになあ〜

moblog_ea2da5e6.jpg

と、見上げるとこんな感じ

moblog_3e468b77.jpg

高すぎて咲いている花はよく見えない

結局落ちた花しか見てもらえないなんて損だね君・・

鳥たちを楽しませたのかも

履き心地は良いようなので

自慢をしに寄り道

moblog_d0663ec4.jpg

どう?

良いんじゃない

moblog_6d9d1db1.jpg

どう?

ふんっまあね

moblog_049d7ab4.jpg

新しい靴の1日目はこわいけど

痛くはなりませんでした

食料品を買いましたので帰りはバス

歩いてからバスに乗ればバスは一層ありがたいと感じます

帰ればすっかり夜に

この空の色好きです!

なんだ

今日もいい日だったじゃない💕


嬉しいニュース!


山縣選手の嬉しいニュース

日本新に湧きました!嬉しい一面ニュースがずいぶん無かった広島・・・

広島市(西区)出身と聞けば一層(勝手に)嬉しいんですよね


moblog_a57476a9.jpg


moblog_38e38649.jpg


地元出身の為末大選手の事も思いましたがジュニア時同じコーチなんですね

日上君代コーチがテレビで小学生の山縣選手を見てその素質を見出し少年野球から陸上の道へ誘ったと言われていて

その眼力にも驚きました

いとこも修道中・高の陸上部だったなとか・・・先輩すぎますが



オリンピック開催難しいでしょ

と思いながら

やはり選手の力の出しどころを思うと

なかなか悩ましい

私なんかが悩んでも仕方ないんですが

ですが ですが

悩ましいです


きもので筆ペン!



私にとっては初めての試みです✨

きものを着て筆ペンを習いたいという依頼を受けご自宅に伺って筆ペン教室


moblog_77466878.jpg


moblog_c65edf34.jpg


着物だと書き姿も一層美しい✨

moblog_4e6874b3.jpg


moblog_f284957b.png



moblog_89ab6e73.jpg



moblog_034d34cf.jpg


moblog_57419023.jpg

いつかはやりたいけど・・

の「いつか」を形にしてもらいました

今の状況からしてもこの少人数の教室いいかもしれません


白いスニーカー!


去年あたりから白のスニーカーにハマってます

大体ヒールを履いていたのでスニーカーの良さに気付くのが遅くなりました

moblog_9ffc998d.jpg

そしてついに

履いてみたいと思っていたホカオネオネのシューズ買いました✨

ナイキのココ(サンダル)を見に行ったのに白黒はもう完売・・・ああ残念と思った先に

あれ!あれは履いてみたかったホカのボンダイでは?

広島でホカのレディースほとんど見かけなかったのでちょっとワクワク💕

その横には割と最近出たエレボンがあるじゃない・・✨

実物かわいいな〜〜

クリフトンもあるのかな〜

いつの間にホカオネオネに詳しくなったんでしょ

ご存知の方にはアレですけど・・

ホカオネオネはフランスのシューズメーカーで

ニュージーランドのマオリ族の言葉で「さあ!飛ぼう」と言うことらしいです

「試しに履いてみますか?」

「はい履いてみたいです」

この時点で買いますよね(笑)

やっぱりね

靴は特にお店で買うのが良いですよね

ネットでも買えますけど

きちんと靴紐結んでもらって足先の詰まり具合確かめてもらって

両足履いて歩いてみて

・・・

そして納得してから買いました∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

moblog_c9190752.jpg


moblog_71547cf5.jpg


moblog_561fafc0.jpg


moblog_4610d90a.jpg


moblog_15569cb1.jpg

まだ下ろしてない白スニーカーこんなにありました✨

用途が違うのもあるけど

可愛いくてつい眺めがち

でも履いてこそですもんね

履きます

歩きますヾ(o´∀`o)ノ

| ホーム |


 BLOG TOP