fc2ブログ

プロフィール

Author:terummy
ヤマモトです。書をいろんな形で表現していきたいと思っています。

●東洋書芸院   理事
●産経国際書会  評議員
●広島県水墨作家協会  理事
●広島芸術学会 
●中国新聞文化センター 講師
●「ひとふで」主宰

2008年 NYにて個展
2009年パリ 文化イベントに参加 美術館にて揮毫

【 NHK広島 ひるまえ直送便 】放送中
『ひるまえ川柳』で選ばれた特選句を書いています♪

【広島ホームテレビ】
谷原章介がせまる『秀吉が愛した武将茶人』のタイトル文字



⇒お問い合わせ・ご注文はこちらから!
(大小作品、題字、商品ロゴなど何でもおたずね下さいませ!)

こちらでのメールで返信がない場合、お手数ですが、名前花のサイトよりお越しくださいませ。受信されない場合があるようです。




『名前花』 (←HPはこちらから)

あなたの名前の花が咲きます!
お問い合わせの多い『名前花』のHPを作りました!どうぞお越し下さいませ。








【これまで】
中国新聞月曜日『洗心』のコーナーに歌人谷村はるかさんの旅に合わせて墨のイラストを描かせていただきました。全50回の掲載。
ご覧いただきありがとうございました。

『ひろしまラジオマップ花』
RCCラジオ開局60周年を記念して始まった『ひろしまラジオマップ』に『名前花』を書かせていただきました♪

最新記事

翻訳

お問い合わせは日本語でお願いいたします。

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QRコード

この季節!


この季節になると東京が恋しくなります

肌が覚えていると言うか

いつもなら東京の上野の森にある東京都美術館へ書の審査や作品展のお手伝い

梅雨の時季だったり少し前だったり

少しじっとりした感じの上野公園も懐かしい

深い緑の木々 人の波 その季節の香り

2年も行けないと想いだけだが募ります


moblog_f00d4fef.jpg

東京だとプラスアルファで出来る体験も豊か過ぎました

これは浅草

上野からすぐ行ける浅草や谷根千

地下鉄で銀座

六本木の美術館・・・

ブログにも色々紹介させていただきました

東京に行けたらやはりあちこち欲張りたいです

旅も含めて早く日常が戻りますように

5月も終わりますね〜🍀

少しでも健やかに

少しでも楽しく!!

そら豆!


moblog_1925d085.jpg

筆ペン教室の課題にそら豆が出てくるものを選びました!

蚕の豆と書いて「そらまめ」

さやの形が蚕に似ているところから

また空に向かって伸びるから空豆 中の実の形からお多福豆と様々な呼び名があるようです

moblog_84240bbc.jpg

そんな時アトリエの台所で箸置きを見つけました

moblog_a1ac07b2.jpg


moblog_4fb91bb8.jpg

はればれと 蚕豆を 茹で上げにける


そんな季節がやってきましたね

moblog_e05e1b8d.jpg

もう一つは

晴耕雨読を書きました

雨の日は本を読んだり〜

心穏やかに過ごしたいです




本日のテイクアウト!


CoCo壱お好きですか?

私はまだ一度しか行ったことがなかったのですが

テイクアウトの「ウチココセット」が気になり行ってみました♪(/・ω・)/ ♪


moblog_2f342ec4.jpg

ウチココセットは2種類

ご飯は付いてないのですがいい感じ!!

moblog_938299f9.jpg

半分は歩くのが目的なのもあり

気をつけてしかも急いで帰ります!

こぼれず大丈夫でしたね!!

moblog_2a562973.jpg

熱々サクサク

野菜を準備したら

とりあえずビールで!!



本日のひるまえ川柳!


新しい先生になって2回目のひるまえ川柳!(NHK広島 ひるまえ直送便)

川柳ワンポイント指導も始まっています

今回のお題は「椅子」でした!

moblog_9d3d6dd5.jpg

こちらの特選句を書かせていただきました


moblog_36d055ff.jpg



moblog_89f8b322.jpg



moblog_42ee853a.jpg

次回のお題は「軽い」

ワンポイント講座は「俳句と川柳の違い」だそうです💕



moblog_7e8cb70e.jpg



moblog_ec342e73.jpg

誰にも見てもらえないボツの山

ちょっと見てやって下さいね✨



放送終了後には書の先生や筆ペンの生徒さんから「見ましたよ!」のメール

コロナ対策で会えない方々

テレビが繋いでくれて嬉しいです💕



本も出てきました!


「伝染るんです。」

復活を聞いて「ああ!そうだ本もそのままあるはずと探したら

moblog_8f9e218e.jpg

ありました!ありました!

27年くらい本棚の奥に眠ってた事になりますね

月日って経っているもんですね〜しみじみ

moblog_96db4133.jpg


moblog_bfdd3629.jpg


moblog_9592adba.jpg


moblog_f73933fe.jpg

内容も装丁も遊び心たっぷり

編集の人も楽しかっただろうな〜

moblog_50d2ea26.jpg

余すとこなくかわうそワールド

moblog_10fff83b.jpg

「最終巻!」の文字も復活の今では余裕で見れますね!(イエモンみたい?)

いや〜

今見ても面白い

色褪せてない作品と

色褪せてない自分の感性(。>ω<。)ノ

お腹抱えて笑いたい!!


「伝染るんです。」復活!


moblog_bb364374.jpg

吉田戦車の漫画「伝染るんです。」が27年ぶりに復活したそう!

中学からの友人が教えてくれました✨

また一緒に笑いたい〜

それにしても27年も経っている事に驚きます

確かあのポーチの中にかわうそ君いたはず・・・

と探したら

ありました〜!

ビニールもそのままに

時が止まってます

あんなに好きだったのに色々忘れちゃってますね〜



どちらを取るか!


moblog_1fae0269.jpg

手と首には年齢が出る!!もうとっくに実感してますよ〜

YouTubeで「手を美しくする方法」を見ながら

皮膚を摘み、押し、揉み、流す・・・

一所懸命やりましたが

やり過ぎました

一回でご覧の通り

青タンがたくさん出来ました!!!

皺よりヤバめです

思いが強すぎました〜

何事もほどほどに💔

人に会わない時で良かったですヾ(o´∀`o)ノ


雨の外出!


moblog_8f329f98.jpg

雨ですね〜☂️

5月はとにかく緑を楽しもうと思っています

今日はバスの窓からかな〜

小降りになったら歩いてみよう

これからNHKに「ひるまえ川柳 特選句」をお届けに行ってきます

放送は火曜日25日の予定

お時間ありましたらご覧ください

では〜

本日テイクアウト!


テイクアウトあまりしない派でしたが今は違います

また少し

する派です

moblog_5ec2fc9c.jpg

今日はライオンバーガーにしました!

moblog_7a62c22e.jpg


moblog_52cbdf11.jpg

袋から出すとバーガーはこのボリューム!厚みがすごい!

moblog_37013bc7.jpg

でも厚みの正体はレタス

これならいけそう!!

moblog_38d4efe6.jpg

オニオンリングも美味しいよね〜

お店に貢献したい気持ちはありますが

胃袋はこれで限界です


新旧!


以前も書きましたが

広島駅(駅ビル)建て替え工事中ですが西広島駅もです

moblog_0fbd95be.jpg

しっかり覚えておこうとしても

形がなくなると忘れてしまいます

moblog_8aa65c21.jpg

やがてこの工事のベールが剥がされ

新しい駅が出来るともう綺麗で便利で

あっという間にこの風情ある駅の事を忘れてしまいます

色んなものがそうなってきたんですもんね

moblog_8307db99.jpg

随分歴史は刻んでいて淋しいですが

安全性など思うと仕方ないですね

今と未来の形が混じる光景

忘れるから写してみました

この味!



筆ペンを終えると小腹が空いてきます

ほっとするからでしょうかね〜

今日はアレにしよう

moblog_ac1036fa.jpg


moblog_7919a060.jpg

美味しいけど封印していた

あのプリン

いや美味しいから封印してたのでした

moblog_1b0e0620.jpg

やっぱり美味しかった〜

これなんだよな〜

ぶつぶつ肌にほろ苦カラメル

moblog_1cedff55.jpg

はあ〜幸せ

店内はビートルズが流れていました


ご馳走アスパラガス!


moblog_bb9d1c57.jpg

いただきました!!

とっても丁寧に包んであったよ!!

お嬢様のアスパラガス✨

moblog_be015606.jpg

茹でただけでもうご馳走!!

う〜〜最高!!


第8回広島市の祭典 中止のお知らせ!


moblog_d8c447c8.jpg

5月8日からアステールプラザで開催予定だった広島市の祭典が中止になったと昨日夕方連絡が入りました

私も太陽社として出品予定2日後に控えていたので驚きましたが仕方ないですね

案内ハガキももらってすぐなのでそんなにたくさんの方にはお渡し出来てなかったのが幸いですが

先の太陽社展でお持ち帰りいただいた方にお知らせ出来ればと思います

太陽社の仲間が手分けして連絡し私も記憶の範囲では連絡をしているのですが・・・

お知らせが不十分な場合お許し下さい

今となってはつい先週 太陽社展が無事開催されたことを感謝するしかないです✨

またいつかヾ(o´∀`o)ノ

どうかよろしくお願いいたします!!



姪っ子と二人飲み!


GW 仕事をひとつ終え

アトリエでほっと一息

・・・

姪っ子に夕食誘ってみようかなとラインをしたらすぐ快諾

とんとんとんと初めての二人飲み

まずは「赤星」で乾杯して

「この瓶ビールがある店はたいてい美味しいんよ」と先輩風を吹かせ〜

「うわ〜おいしい!」の声に嬉しくなる

確かビールは苦手だったのにね

でもこのメニュー見たら次はワインだな


moblog_f73ff25c.jpg


moblog_b969334b.jpg


moblog_f7f3bacb.jpg


moblog_5a7c16ab.jpg


moblog_5ba0d636.jpg

moblog_0fcd58c3.jpg

聞いてくれて話してくれていい間合い

好みも似てて

素直に同じの二つ

moblog_11b79682.jpg

これは同じに見えて

デコポンと清美!!

ああ〜

いい夜だった


太陽社2021年展無事終了! 


グループ展無事終了いたしました!

このような状況下ですが822名の方にお越しいただけました

ご来場いただき又遠くよりご声援いただき誠にありがとうございました!!

moblog_eeca68d8.jpg

私の作品「門(もん)」

いつもより小さいのですが気に入っています

グループ展ゆえ場所やライティングには限りがありますが

またどこかでご覧いただけたらいいなと思います

moblog_9bd2ebb9.jpg


受付では話せませんでしたが感謝の気持ちでいっぱい


moblog_17521429.jpg


個展してね!とお声かけもいただき嬉しい限りです

また叶うといいと思います

グループ展にはまたその良さもあります

仲間にも恵まれいい時間を過ごせました

ありがとうございました!!



| ホーム |


 BLOG TOP