fc2ブログ

プロフィール

Author:terummy
ヤマモトです。書をいろんな形で表現していきたいと思っています。

●東洋書芸院   理事
●産経国際書会  評議員
●広島県水墨作家協会  理事
●広島芸術学会 
●中国新聞文化センター 講師
●「ひとふで」主宰

2008年 NYにて個展
2009年パリ 文化イベントに参加 美術館にて揮毫

【 NHK広島 ひるまえ直送便 】放送中
『ひるまえ川柳』で選ばれた特選句を書いています♪

【広島ホームテレビ】
谷原章介がせまる『秀吉が愛した武将茶人』のタイトル文字



⇒お問い合わせ・ご注文はこちらから!
(大小作品、題字、商品ロゴなど何でもおたずね下さいませ!)

こちらでのメールで返信がない場合、お手数ですが、名前花のサイトよりお越しくださいませ。受信されない場合があるようです。




『名前花』 (←HPはこちらから)

あなたの名前の花が咲きます!
お問い合わせの多い『名前花』のHPを作りました!どうぞお越し下さいませ。








【これまで】
中国新聞月曜日『洗心』のコーナーに歌人谷村はるかさんの旅に合わせて墨のイラストを描かせていただきました。全50回の掲載。
ご覧いただきありがとうございました。

『ひろしまラジオマップ花』
RCCラジオ開局60周年を記念して始まった『ひろしまラジオマップ』に『名前花』を書かせていただきました♪

最新記事

翻訳

お問い合わせは日本語でお願いいたします。

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QRコード

ねずみ年あと少し!


ねずみ年もあとわずかになりました!

うう〜〜 1年が早い!早い!

moblog_c3e81956.jpg

生徒さんのご主人の手作りねずみ一家にあかりを灯してみました〜!

チロチロするあかりであったかく〜〜(。>ω<。)ノ

予定されていたひるまえ川柳ですが国会中継の為延期になりました!

11月6日のひるまえ直送便  11時半からNHK(中国5県)で

どうぞよろしくお願いしますヾ(o´∀`o)ノ



筆ペンで養生訓!


貝原益軒の養生訓

よく聞きますが内容はよく知りませんでした

難しそうなイメージでいましたが現代文をみるととてもシンプルでいつの時代にもマッチすることばかり

心を静かにして落ち着け、怒りをおさえて欲を少なくし、いつも楽しんで心配をしない

これが養生の術であり心を守る道でもある

とあります

今日書いたのはこちら

moblog_4e026b70.jpg


moblog_3082ce7c.jpg


moblog_ed171f3d.jpg


moblog_e8d6a469.jpg

そして季節の句にはこれを選びました

moblog_42c3ea11.jpg


moblog_9106661b.jpg


moblog_192c6a11.jpg

ちょびっと

ハローウィン気分も!!

今日は洋服もこの色にしました!!ヾ(o´∀`o)ノ(写真は無し!!)



手のひらのお菓子!



moblog_de86499d.jpg

ハローウィンが近いせいかお菓子をもらった

そこまで親しい方ではないけれど話してて何か弾みで「これどうぞ!」(。>ω<。)ノ

他の方にもねヾ(o´∀`o)ノ

そのまま鞄に入れて

夜の寒い電停でそっと出してみると

ぽっと明かりがついたみたいに・・・

名前も知らない方

ありがとう

何だか素直に子どものような自分がいました






友と一杯!


寒い〜〜〜!!こんな夜は・・・日本酒かな

急な誘いに応えてくれて友と一杯

久しぶりのこの感じ

たまたま入ったお店は当たり!

moblog_05531916.jpg


moblog_0025fb7a.jpg


moblog_54d74af1.jpg


moblog_24e580d8.jpg


moblog_71ae35f6.jpg


moblog_6c32edf1.jpg


moblog_52fcbba7.jpg

写真見たら

一杯どころではなさそう○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○

会うだけで

ほっとするね

話したいこと

話さなくていいこと

全部含めてね



投入!


ていっ!!

moblog_1352a849.jpg

こんなのもあるんですね〜豆乳「モンブラン」風味

研究室の努力感じます〜確かに栗ではなくモンブラン!白あんが入ってるんですね!

色んな風味の豆乳が出てますね

マカダミアナッツとか好きです

でもこれからは

ホットミルクとかココアもいいんだよな〜〜

寒いの嫌い!

何とかして楽しい事考えたい・・・

ふう

ブルブル・・

筆ペン!



私は教室としては筆ペンしか持っていないのですが

色々な事情+コロナで生徒さんの数は少なくなっています

それでも一人二人と復活があり一度離れた方が再びいらっしゃるのは新規とは別の喜びを感じます


moblog_3f8a3486.jpg

生徒さんの書かれる字はとても清らかで

私の手本には無い清々しさを感じます

こんな時は

朱筆で直すべきところがなく

一筆箋にメッセージを書いたりします

moblog_ff38cefe.jpg

字にはとても人柄が出るなと思います

moblog_fc212db5.jpg


高齢や健康状態により

やめていかれた方の優しい笑顔や言葉を思い出す秋です



広島あるある!



moblog_caec05c5.jpg

広島あるあるかどうか・・・(。>ω<。)ノ

物心ついた頃から家にあるお好み焼のヘラ

広島のたいていのお家にあるのでは???

あまりにも当たり前のように馴染んでいて

ホットケーキもフライ返しではなくこっちを使ったり

この大小のヘラ

今日裏を見たら・・・

小さい方が「大」と書いてあり

では大きい方は「特大」か?と見たら

何も書いてない!

違うメーカーのだった

ずーーーっとペアだと思っていたのに

そう言えば穴の形も違う(*´ω`)┛

うーむ

長〜〜い思い込み

これまだまだ使えそうです∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…




たまに食べたくなるケンタ!


moblog_c4ba52e2.jpg

やはり時々無性に食べたくなります!

我慢して我慢して

家に持ち帰り

ゆっくり味わう至福

我慢する分

美味しい〜〜!!

手前がゆず七味

向こうがオリジナル

やっぱりオリジナルが好き〜〜

名前花のご依頼!


moblog_7f772d88.jpg

名前花のご依頼をいただいております!

おばあちゃんへ贈りたいというご依頼で書かせていただきました!

漢字と平仮名でイメージが多少異なってしまいますが

漢字で決まりました!

おばあちゃんへの贈り物

優しい方ですね〜

おばあちゃんも優しい方なのかな

私もおばあちゃん大好きでした

ご依頼いただき誠にありがとうございました!!!


秋の安芸の宮島!



月命日のお墓参りをすませ小高いところから眼下に広島の景色

よく晴れていていつもよりクリアで近くに見える気が

眺めていたら右手に見える宮島

「行こうか」

思い立って宮島です

夕方には用事があるので束の間の息抜きショートトリップです!!

moblog_8b20d150.jpg

まず驚いたことにフェリー乗り場が大幅リニューアルしてました!!

いつの間に・・・???

そう言えば去年の11月から来ていないのでした

moblog_47158571.jpg

名残りゼロ? の美しいフォルム

moblog_c565a987.jpg

対岸に着くといつもの宮島が迎えてくれました

moblog_87b216f3.jpg


moblog_b2bbf39a.jpg

moblog_ca330b67.jpg


moblog_19aa039f.jpg

いつもの宮島よりはやはり格段に人は少ないです〜

でも修学旅行の何校かに出会い自分の事のようにほっとしたりします

お腹が空いたので〜

moblog_700cb963.jpg

やはりこれですね!

moblog_e279c54c.jpg

穴子そばも!

moblog_6a835af5.jpg


moblog_76bb8e78.jpg

波の音を聴きながら〜〜

こういう時間も要りますよね

家から時間にしたら僅かなのに

もうかなりな非日常です

moblog_5f119a8a.jpg

さあ帰ろう

砂浜に若者がいたので

夕日と若者を!

moblog_f3ea288d.jpg

若者が何かを見つけた図 (影がかわいい!)

moblog_8d7fffc1.jpg

シカオ発見!

さすが若者!

私とは反応が全く違うヾ(o´∀`o)ノ


moblog_8b0872b4.jpg

収穫がなかったのか

シカオ別れる・・・

moblog_5714dde4.jpg

シカオこっちに  (ほっそー!)

moblog_3bcc2004.jpg

こっちも収穫なしと知り・・・

moblog_7180651c.jpg

シカオ去る・・

ハートのお尻を見せながら

moblog_a6a62c81.jpg


moblog_e39fbd44.jpg


moblog_24bfd188.jpg

お土産は

ず〜〜〜〜っと気になってた

岩村屋さんのもみじまんじゅう!!

自分の書いた袋に入れていただきました

また来たい!!

同じ時間

家に居たか

街の雑踏に居たか

それとも

宮島の空気を吸うか・・・

自分次第ヾ(o´∀`o)ノ

そう言っても一年来てなかったんですよね〜

思い立って行けて良かった〜




ぴ〜なっつ!


moblog_df09d994.jpg

スーパーで買える帝国ホテルのピーナッツクリーム

これだめ〜!

パンがすすむ!!すすむ!!ヾ(o´∀`o)ノ

また太るんだね?


産経国際書展 開催中!



今年はどうなるのかと思いましたが例年とは審査の変更や様々な工夫がされ無事開催となりました

産経国際書展 瀬戸内展

広島県立美術館 地階 県民ギャラリーにて10月4日 日曜日 17時まで


moblog_f06d4eaa.jpg

昨日は受付当番でした

お客様はまばらで終日を通しても100人に満たない感じでしたが

ゆっくりご覧いただいているようでした

窓の外には見事な秋晴れの空

先生方から色んな書や印のお話も聞くことが出来て

豊かな時間となりました

moblog_012fb911.jpg

私の作品のタイトルは「零」

moblog_b1dbd465.jpg


moblog_68f329ca.jpg


moblog_804e08ff.jpg


moblog_6fefe140.jpg

本当は直にご覧いただきたいです・・

たくさんの作品の中から見つけ出していただきたいヾ(o´∀`o)ノ

moblog_33608b6b.jpg

気持ちのいい季節

お越しいただけたら嬉しいです!!


そうそう

昨夜のお月様 美しかったですね〜〜〜

今夜も美しいお月様 見れるでしょうか?

欠けてしまうくらい見ましょうね



中村屋で!


朝から行った病院の診察や手続きで16時を過ぎた遅いランチ

サンドイッチとコーヒーでもと久しぶりに入った中村屋

昭和の香りする素敵な店内

この古さがたまりません

moblog_3fca7849.jpg


moblog_0e5be4a0.jpg


moblog_ac760d44.jpg


moblog_708d7ea2.jpg


moblog_37f0b131.jpg

メニューを見ればご飯ものもいくつかあって

ペコッペコの二人は

がっつり魚フライ定食+コーヒーとなりました(。>ω<。)ノ

moblog_73faf371.jpg

熱々のフライや手作りっぽいものばかりで癒された遅いランチ

こういう場所いつまでもあって欲しい




| ホーム |


 BLOG TOP