fc2ブログ

プロフィール

Author:terummy
ヤマモトです。書をいろんな形で表現していきたいと思っています。

●東洋書芸院   理事
●産経国際書会  評議員
●広島県水墨作家協会  理事
●広島芸術学会 
●中国新聞文化センター 講師
●「ひとふで」主宰

2008年 NYにて個展
2009年パリ 文化イベントに参加 美術館にて揮毫

【 NHK広島 ひるまえ直送便 】放送中
『ひるまえ川柳』で選ばれた特選句を書いています♪

【広島ホームテレビ】
谷原章介がせまる『秀吉が愛した武将茶人』のタイトル文字



⇒お問い合わせ・ご注文はこちらから!
(大小作品、題字、商品ロゴなど何でもおたずね下さいませ!)

こちらでのメールで返信がない場合、お手数ですが、名前花のサイトよりお越しくださいませ。受信されない場合があるようです。




『名前花』 (←HPはこちらから)

あなたの名前の花が咲きます!
お問い合わせの多い『名前花』のHPを作りました!どうぞお越し下さいませ。








【これまで】
中国新聞月曜日『洗心』のコーナーに歌人谷村はるかさんの旅に合わせて墨のイラストを描かせていただきました。全50回の掲載。
ご覧いただきありがとうございました。

『ひろしまラジオマップ花』
RCCラジオ開局60周年を記念して始まった『ひろしまラジオマップ』に『名前花』を書かせていただきました♪

最新記事

翻訳

お問い合わせは日本語でお願いいたします。

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QRコード

ちょっと切ない!


宮島水族館のスナメリが死んでしまったらしい。人間でいうと100歳くらいで死因は老衰。大往生なのだと思う。
屈託無く微笑んでいるかのような写真がテレビに映された。
そのニュースで少し切なくなったのはそのスナメリの名前が P1(ピーワン) だということ。
P1・・・
勝手に動物園とか水族館の動物には人のような名前が付けられていると思っていた。
花子とかスナメリだからスウちゃんとか・・・
39年前だとそんな感じなのかなぁ
由来の理由があるのだろうけど・・・
娘と孫の名はコハルとチハルと紹介されると余計になんだか切ない気がした。
ハルミ?ハルコ?ハルカ?
うーんなんだろう・・・余計なことか。


名前と言えば
上野のパンダちゃん

moblog_a5370fca.jpg

う〜〜かわいい♪( ´▽`)

moblog_dc4e4bb3.jpg

この子の名前はみんなが大注目!!

どんな名であれ、有名無名も 本人(⁈)達にはどうでもいいことですかね。
元気に育ってほしい〜💕


久しぶりの宮島花火大会!


西文明堂さんで額縁をお願いして一安心。

時計を見てふと・・

宮島行けるかな、と。

思い立って宮島水中花火大会行って来ました!!


moblog_122fad5f.jpg

かと言って人混みは苦手〜〜( ;´Д`) 少し時間をずらします!

moblog_773ff22c.jpg


moblog_8b34e344.jpg


moblog_72b34cf9.jpg


moblog_68e88835.jpg


moblog_d2fbc55e.jpg


moblog_c4318ca8.jpg

腹ごしらえはむさしの〜

moblog_162d8d67.jpg

お子様むすび!キャワイイ〜! 量が良いのよね〜♪( ´▽`)

moblog_e7bd0700.jpg

帰りも時間をずらします。

moblog_5f08bed9.jpg

この写真好きだなあ。祭りの後という感じ

moblog_7c097932.jpg

お!立派な角を持つ牡鹿登場!

moblog_f047a3f6.jpg

見送っているのか・・・

たそがれているのか・・・

moblog_7551b9b3.jpg

去りゆく影


moblog_3d44c826.jpg

ずいぶんイベントものに参加してなかったので思い立って行きましたが

行けば行けるものですね。


濃い記憶に残るいい日でした〜〜。

夏の余韻に浸れそうです(*^_^*)


ひととき!

moblog_b0939e5a.jpg


灼熱のアトリエ( ;´Д`)

紙を切っているだけでジーンズはビッショリ

今日は

マンゴーフラッペでオアシス(*^_^*)

ふい〜〜





人生フルーツ!


ずっと観たかった映画をやっと観ることが出来ました!

moblog_f557b7ae.jpg


人生フルーツ

すごく良い映画でした〜〜

タイトルからして

この写真からして

良さそうですが・・・

予想をはるかに超えて

本当に良い映画でした

フカフカシートの八丁座も延期しているそうです!!

どの世代の人にも観て欲しいなあ〜〜


終わった〜!


広陵高校残念でしたけどこの夏は本当に楽しませていただきました!

やっぱり地元が残る年は嬉しいです!!

今日の決勝戦はちょうど筆ペン教室の間に始まり皆さん気がそぞろ・・・私がか( ;´Д`)

終わるとダッシュ!すでにかなりの点差で負けています。

moblog_19697770.jpg

帰ると間に合わないのでここから観ました!NHK広島。

moblog_97d690b8.jpg

途中で一番前の席に座れドキドキの大画面!!

スピーカーからの応援の声も臨場感があります。

この点差からでも追いつき逆転出来る!そんな試合がたくさんありました!

しかしながらダブルエースからはチャンスがもらえませんでした

でもなんだか清々しい。最後まで諦めないってこんなに大事なんだな〜って学びました!

代打や代走がしっかり役目果たすのも感動しちゃったなあ〜〜

全員にスポットライトが当たるのっていいなあ〜〜

中村クンは次のステージもありますし♪( ´▽`)

清宮クンがお待ちかね。

あーホントいいもの見せてもらった〜〜!!!






マグナム!

人生初のハチの巣退治。

ベランダに蜂が巣を作り始めました。忙しく出入りを繰り返してます。

区役所と保健所に電話をしましたが、どちらも防護服を貸すので自分で退治して下さいという返事。

大きさと形状を話すとおそらくはアシナガバチで攻撃性が少ないので巣が小さな今がチャンスと・・・。

ドラッグストアにスプレーを買いにいきましたが



moblog_ad9e84cf.jpg


もうこのスプレー自体が初めての私には恐いのです((((;゚Д゚)))))))

マグナム過ぎる!!!

例え噴射出来てもハチの軍団にやられそう。

何度か身構えて

やはりここはプロの方に来ていただくことに。

区役所できいてた会社はご近所さん。

moblog_9f533ad8.jpg

すぐ来て下さり

「これはスズメバチですね」「ええ〜〜っ!」アシナガバチでもビビッてたのに・・・

「簡単ですよ」と取って下さいましたが

ご覧の通りの大きさです。小ささと言うべきか・・・( ;´Д`)

4センチくらいです。

これでビビるのかと思われるでしょうが初めてというのはこんなものです〜〜

そしてこれ

綺麗な六角形!!!

すごい技ですね〜どうしてこんな綺麗なモノ作っちゃうかね〜と感心。

でも

お願い!!もう作らないでね。

お願いします。



花の個展へ!


片桐功敦さんの花展へ

moblog_18f2add6.jpg


moblog_640b19f5.jpg

活けた夾竹桃はそこにはなくて

でもそこに在って

・・・

語りかけてくるような花展でした

moblog_36545484.jpg

間に合って良かった

こういうの見たかったんだ

ギャラリーオーナーの石河さんとお話し出来たのも良い時間でした


まとめてお盆!


高校野球に世界陸上・・・昼にぐっとくる睡魔、その時は午睡。


あっという間にお盆。お元気にお過ごしでしょうか?


私も元気に過ごしています。


お墓参りをしては

moblog_e380016a.jpg


moblog_c01eb1f5.jpg

ご近所で一杯。ホロ酔いで帰るのもご近所なら安心。


また別の日お墓参りに行って

moblog_48efed5f.jpg

中華そば「きくま」へ。

moblog_b60504dc.jpg

初めての「きくま」 はこってりコクがあって後味がしつこくない。シンプルなメニューも店内もいい感じ。

またきっとお邪魔します!

moblog_3953825c.jpg

そしてまたお墓参り行って

また来ちゃいました!!

moblog_28269e1c.jpg


「釜くら」の炙り肉うどん。

moblog_d09d0b5e.jpg



そして

書いて


moblog_dee74c23.jpg

レイチェルさんの作品展に行き


moblog_4c594743.jpg

歩いて

歩いて

moblog_fbf5220d.jpg

暮れています(^_^)v


皆様良いお盆を!!

そして残暑乗り切りましょう!!



夏!高校野球!

見出したら何も用事が出来なくなる〜〜と思いながら長島三奈さんの始球式から見てしまう・・・。

今日の第1試合 広島、広陵高校が1勝しました!!!

迫田監督と同じくお馴染みの中井監督の采配が楽しみです!

楽しみな分ハラハラが半端ない!

ドラマより感情移入して もしピッチャーなら、応援団なら、代打なら・・・と勝手に忙しい。

キャッチャー中村くんの活躍が楽しみです!!怪我が気になるとこですが

山本くんとのバッテリー良かった〜〜

あの白い歯を信じて投げたい

どんなドラマが見れるかな

熱い夏の始まりです!! 立秋は過ぎましたが♪( ´▽`)

燃えましょう!!


かき氷!


吉井さんお気に入りセブンの抹茶練乳氷!


moblog_6b6710c2.jpg

ライブで歌が聴けないのでコレ食べて待ちます。


・・・


干からびそう。


ああ、でもこれ美味しいです。


吉井さんを追いかけて各地のライブに行ったのは10年くらい前なのか〜〜


あの頃


色々幸せでした。


あの頃、ってもうないんですよね(*^^*)


本日8/6の朝は黙祷ささげ昼は書の勉強会。


また新しい「あの頃」が出来るとといいなあ〜〜




夏野菜オムハヤシ!


moblog_dc2e8798.jpg


いただいた豆とトマトでハヤシライスに!

きれいな色彩は失ってしまいましたが、やっぱり新鮮な野菜だと美味しい!!

美味しいもの食べて夏を乗り切りましょう❤️

ああ、でも夏がこのまま去ってしまうのはやだなぁ〜〜

バカンス・・・・


今年も夢見て終わるのかな〜〜







脂肪消費者!


moblog_332481ee.jpg

ビールテイスト飲料って表示いろんな規制を感じるけど〜

コーヒー牛乳という名が消えた昨今では仕方ないんでしょうか??

一本では効果はわかんないけどとりあえず一本飲んでみます( ^ ^ )/□

| ホーム |


 BLOG TOP